和室から洋室へ、快適なリフォームで暮らしをアップグレード

query_builder 2024/10/07
増改築
IMG_4859

草加市を中心に多くのお客様にご愛顧いただいている弊社では、和室から洋室へのリフォームを数多く手がけています。「和室の畳は風情があっていいけれど、日常の掃除が大変」「畳の表替えの手間を省きたい」「洋風のインテリアに統一したい」そんなお悩みをお持ちの方におすすめのリフォームです。

畳からフローリングへ、和室の床を一新

和室を洋室に変更するリフォームの中で一番のポイントは、畳を取り外し、フローリングを敷く作業です。具体的には、まず畳を撤去し、床のベースとなる「根太(ねだ)」と呼ばれる木材を一定間隔で並べます。この根太が床の耐久性や安定感を確保する重要な役割を果たします。次に、根太の上に合板を敷き詰め、最終的にフローリングを貼っていきます。これにより、しっかりとした床の基盤ができ、見た目もスタイリッシュな洋室へと変わります。

掃除がしやすい空間に

畳は掃除が少し手間に感じる方も多いのではないでしょうか。特にダニやホコリの溜まりやすさは、アレルギーをお持ちの方にとって大きな悩みの種です。フローリングは掃除機やモップでさっと拭き取るだけで、簡単に清潔を保てます。また、定期的な畳の表替えも不要になり、メンテナンスの手間も省けます。さらに、畳に比べてフローリングは湿気にも強く、カビや害虫の心配も軽減されます。

モダンなインテリアにも対応

リフォーム後の洋室は、家具やインテリアの選択肢が広がり、より現代的なライフスタイルにマッチします。特に、シンプルでスタイリッシュなデザインがお好みの方には、和室よりも洋室の方がインテリアの自由度が高いです。木目調のフローリングや壁紙を合わせることで、落ち着いた雰囲気からモダンな空間まで、理想の住まいに変えることができます。

和室から洋室へのリフォームがおすすめの理由

  1. 掃除が簡単:ダニやホコリが溜まりにくく、手入れが簡単。
  2. 表替え不要:畳の表替えなどの定期的なメンテナンスが不要。
  3. モダンな空間:家具やインテリアの幅が広がり、現代的な空間に。
  4. 耐久性の向上:湿気に強く、長持ちする床材を使用。

草加市での和室から洋室リフォームはお任せください

和室を洋室に変えるリフォームは、住み慣れた家をさらに快適にするための素晴らしい選択肢です。弊社では、お客様のご希望に応じて最適なリフォームプランをご提案いたします。リフォームをお考えの方は、ぜひお気軽にご相談ください。草加市周辺でのリフォームなら、地元密着型の私たちにお任せください!

----------------------------------------------------------------------

有限会社丸義ハウス

住所:埼玉県草加市吉町1-4-13

電話番号:048-928-5855

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG